2025年5月22日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イネ内穎褐変病かな?
ブラシンジョーカーを散布してるときに見つけた。 カメムシ対策ではトレボンを10日前に散布はしているのでOKかな。 イネ内穎褐変病かどうかははっきりしないが、出穂期高温だと発生し易いとの文献がある。 今年の暑さは異常だ。
-
これは、私の覚え書きです。 研究の発表は、論文発表ではなく学会発表程度のものですし、大昔のことなので実験データとかはありません。 ではまず書いてみましょうか。 1985年に、エンバク(oat Avena sativa L.)という植物を用いてエンバク冠さび病菌(Puccin...
-
ブラシンジョーカーを散布してるときに見つけた。 カメムシ対策ではトレボンを10日前に散布はしているのでOKかな。 イネ内穎褐変病かどうかははっきりしないが、出穂期高温だと発生し易いとの文献がある。 今年の暑さは異常だ。
-
まず、初回に説明すれば良かったが、基本的な事を説明してから次回の学会発表の説明に移りたい。 基本説明1 ポリアミンとは、アミノ基を2つ以上持つaliphatic compound 脂肪族炭化水素を表す。 今回の話の中では、ジアミンであるプトレシン、トリアミンのスペルミジン、テト...
0 件のコメント:
コメントを投稿